コンテンツへスキップ

仕事がはかどりそうなクールなオフィスを紹介するサイト

Cool Office

CoolなオフィスにはMacが似合う?

以前から、

などでもチェックしているように、オシャレなデスクまわりなどの写真が気になります。
私は自宅で仕事をしているので、必然的に自宅のデスク周りをカスタムしたいなぁと常々考えているのですが、しっかりオフィスをお持ちの方や、会社勤めの方は、社内のインテリア等が気になるのだと思います。

そんな中、おもしろいサイトが紹介されていました。
みんなの自慢のオフィス写真が一堂に会する『WHEREWEDOWHATWEDO』(sta la sta)

最下段に掲載された写真は、まさにSmall Officeといった感じです。
落ち着くのは同感ですが、落ち着きすぎて仕事が進まない気がしますね。

やはり、リンク先のブログでも紹介されているように、Macのあるデスク周りの雰囲気が人気が高いみたいですね。
[tmkm-amazon]B002T9VBNA[/tmkm-amazon]
続きを読む »仕事がはかどりそうなクールなオフィスを紹介するサイト

見たら欲しくなってしまうeva soloのコーヒーメーカー

Coffee Cup

クールなエヴァソロのコーヒーメーカー

以前にご紹介したラッキーピッグのマグカップですが、エントリを書いた後にプレゼントで頂くことができました。
毎日使わせて頂いています。おかげで内側にある「Rats!」の文字がコーヒーの汚れで黒ずんできました、たまに漂白しないといけませんね。

そんな中、またまた気になるモノを見つけました。
CoolだけどHotなコーヒーメーカーです。
写真だと、今イチ使い方がピンとこなかったのですが、ちょうど良い動画がありました。

カフェソロの使い方

Coffee Brewing with cafesolo

なるほど、挽いた粉をポットに入れて、栓をした蓋がフィルター代わりになっているという事ですね。
文字にするとそのまんまですが、デザインが素敵です。
やはり酒肴品とされるものは、見た目も大事。
毎日使うものだから、気に入ってない道具を使うのは苦痛だったりしますよね。

続きを読む »見たら欲しくなってしまうeva soloのコーヒーメーカー

キラウエア火山のその後と、火山の噴火でおこる超自然的な風景

Volcano

キラウエア火山噴火のその後

以前の、キラウエア火山の噴火について触れたエントリで、ご紹介しました「ハワイ島 キラウエア火山 溶岩と星のツアー “ガイドのひとり言”」では、火山火口付近のライブカメラのURLなど、現地ガイドさんならではの情報が豊富で読んでいて飽きることがありません。

前回取り上げたキラウエア火山のその後もしっかり報告されていました。
ニュースサイトなどは、事件直後の報道はあっても、その後のどうなった等の情報が少なかったりします。
紙面が有限である新聞と違うとはいえ、やはりニュースバリューというか、PVを稼げない記事は、インターネットのニュースサイトでも後回しにされるのでしょうか。
続きを読む »キラウエア火山のその後と、火山の噴火でおこる超自然的な風景

トイカメラの写真展のご案内と子供の頃のおもちゃカメラの記憶

Happy Camera

トイカメラの写真展

葉山「こととい喫茶店」でトイカメラ写真展−「葉山芸術祭」参加で(湘南経済新聞)というNewsから。

以前のエントリでも触れましたが、トイカメラが流行っているんですかね。

トイカメラといえばHOLGAが有名ですが、Wikipediaをみると中国製なんですね。
なにかと物議を醸すことの多いMade in Chinaですが、微妙な色合いが味でもあるトイカメラという特殊なカテゴリーでは、高性能だけが全てではないという事でしょうか。

昔のことなのでおぼろげな記憶ですが、父の趣味がカメラだったこともあり、実家にトイカメラがあった気がします。
メカっぽいのが好きだった私は、押し入れの中に仕舞ってあったのおもちゃのカメラを引っ張りだしていじくっていたのです。
続きを読む »トイカメラの写真展のご案内と子供の頃のおもちゃカメラの記憶

癌で余命2ヶ月と宣告された少年がタイムリーヒット

Clutch base hit

余命2ヶ月の野球少年が放ったタイムリーヒット

またまた涙腺を刺激するお話がありました。

余命2ヶ月までガンが進行した18歳の少年が2年ぶりの打席で初球をタイムリーヒット(なんでも評点)

前回のエントリでは、女子ソフトボールでしたが、今回は高校野球でのお話です。

余命、何ヶ月と宣告されて、これほど人は強く生きられるものなのでしょうか。
病を抱えながら、タイムリーヒットを放ったジョン君ですが、心に響いたのはこの部分。
続きを読む »癌で余命2ヶ月と宣告された少年がタイムリーヒット

ハワイ出身のジャック・ジョンソンはオバマ派だそうです

Jack Johnson and Kaukahi “Banana Pancakes

ジャック・ジョンソンはオバマ氏を支持

4月に赤レンガ倉庫で行われたジャック・ジョンソンのライブには、結局行けませんでした……。

寂しいので、せめて”Banana Pancakes”のライブバージョンをYouTubeから。
アルバム「In Between Dreams」に収録されています。

In Between Dreams

In Between Dreams

  • Johnson, Jack
  • Unive
  • 価格¥2,693(2025/07/23 19:29時点)
  • 発売日2005/02/28
  • 商品ランキング35,744位

ところで、ジャック・ジョンソンはオバマ派(MTV JAPAN.com)だそうです。

「僕は絶対にオバマ氏に投票するね」と彼は述べた。「彼の言動をとても信頼しているし、演説を聞いて、彼には人の気持ちを強く動かす何かがあると感じたんだ。それに同じハワイ出身だしね。僕はハワイ人にはちょっと弱いんだ」

これは、同じハワイ州出身という理由だけでは、ないような気がします。
政治的な話は抜きにしても、オバマ氏は聴衆の共感を集めるのが上手な印象がありますよね。
続きを読む »ハワイ出身のジャック・ジョンソンはオバマ派だそうです