コンテンツへスキップ

Mele

ハワイ語/日本語の和訳

George NaopeのIt’s Just an Old Hawaiian Customと歌詞の和訳

  • by

George Naope and Genoa Keawe’s Hula Maids
It’s Just an Old Hawaiian Custom

ジョージナオペのアンオールドハワイアンカスタムと日本語訳

曲名のcustomは、慣習、風習、慣例、習慣、習慣的行為、愛顧、顧客などの意味。

コンピレーションアルバム「Hawaiian Luau Party」に収録。

Hawaiian Luau Party

Hawaiian Luau Party

  • Various Artists
  • Hana Ola Records
  • 発売日2002/04/29
  • 商品ランキング524,863位

歌詞はhuapalaから。作者はJohn Noble。
上の動画ではコーラスから始まってますね。
続きを読む »George NaopeのIt’s Just an Old Hawaiian Customと歌詞の和訳

Dennis KamakahiのHe ‘Ai No Kalaniと歌詞の和訳

  • by

Dennis Kamakahi “He ‘Ai No Kalani

デニス・カマカヒのヘ・アイ・ノ・カラニと日本語訳

歌詞はコチラ。作者はLiliuokalani女王になるのでしょうか?
曲名のlaniは、空、天国、精神的、地位の高い首長、王室、高貴、首長に敬意を表す、などの意味。
ちなみにkā.laniはガロン、半世紀。

アルバム「’Ohana」に収録。

Ohana

Ohana

  • Kamakahi, Dennis
  • Windham Hill Records
  • 価格¥385(2025/07/29 04:43時点)
  • 発売日1999/01/11
  • 商品ランキング961,436位


続きを読む »Dennis KamakahiのHe ‘Ai No Kalaniと歌詞の和訳

Don HoのPearly Shellsと歌詞の和訳

Don Ho & The Aliis “Pearly Shells

ドンホーのパーリーシェルズと日本語訳

Don Hoが上手な日本語で歌っています。このレコードは日本で発売されたのでしょうか?
A面が”TINY BUBBLES“、B面が”PEARLY SHELLS”(真珠貝の歌)ですね。
amazonにデータはありますが、在庫はありませんね。

タイニー・バブルス/真珠貝の歌[EPレコード 7inch]

タイニー・バブルス/真珠貝の歌[EPレコード 7inch]

  • ドン・ホー
  • 日本ビクター
  • 発売日2017/09/14

同じ構成でBilly VaughnのEPレコードはありましたが……。
真珠貝の歌/タイニー・バブルス/タイニー・バブルス[EPレコード 7inch]

真珠貝の歌/タイニー・バブルス/タイニー・バブルス[EPレコード 7inch]

  • ビリー・ヴォーン
  • ビクター音産
  • 価格¥499(2025/07/28 17:52時点)

今回は日本語バージョンではありませんが、アルバム「Greatest Hits」を紹介しておきます。
Don Ho - Greatest Hits

Don Ho - Greatest Hits

  • Ho, Don
  • Reprise / Wea
  • 価格¥980(2025/07/29 02:11時点)
  • 発売日1997/06/11
  • 商品ランキング376,775位

上の動画は日本語とハワイ語混在の歌詞ですので、下の歌詞とは違いますが……。
今回和訳するのは、リクエストを頂いている“Pearly Shells”の歌詞です。
続きを読む »Don HoのPearly Shellsと歌詞の和訳

Na Leo PilimehanaのChalangalang Bluesと歌詞の和訳

Na Leo “Chalangalang Blues

ナレオピリメハナのシャランギャラン・ブルースと日本語訳

曲名のChalangalangは、Jawaiianに近いノリのスタイル、ジャンルでしょうか?

“Chalangalang Blues”が収録されているオリジナルアルバムは「Local Boys」。

Local Boys

Local Boys

  • Na Leo
  • Na Leo Pilimehana
  • 価格¥2,980(2025/07/29 00:51時点)
  • 発売日2004/02/24

以前のエントリで“Chalangalang Blues”の歌詞を紹介しています。
続きを読む »Na Leo PilimehanaのChalangalang Bluesと歌詞の和訳

Hu’ewaのKa Nani A’o Ka’uと歌詞の和訳

Hu`ewa “Ka Nani A’o Ka’u

フーエヴァのカナニアオカウと日本語訳

George Na’opeの名曲です。以前のエントリで“Ka Nani A`o Ka`u”の歌詞とMerrie Monarch Festiva 2010を紹介しています。
リンク先のソースにあるように、タイトルのKa’uは、ハワイ島最南端のカウ地区を指しています。
ハワイ島の名所であるPalahemo、Kaulana、Kalae、Ahukiniが歌われています。

アルバム「Hu`ewa」に収録。

Hu'ewa

Hu'ewa

  • Hu'ewa
  • Ha Enterprises
  • 価格¥1,600(2025/07/29 03:31時点)
  • 発売日2014/07/10


続きを読む »Hu’ewaのKa Nani A’o Ka’uと歌詞の和訳

Na Hoaが歌うBlue Bayouと歌詞の和訳

Na Hoa “Blue Bayou

ナー・ホアのブルー・バイユーと日本語訳

2014年4月、the Grow Hawaiian Festivalでのライブ映像です。

以前のエントリでRobi Kahakalauの”Blue Bayou”と歌詞を紹介しています。曲名のBayouは、ルイジアナ州とミシシッピー州の河川や湖に注ぐ、支流や入り江を意味します。青い入り江といったタイトルですね。

Na Hoaのアルバムでは見つかりませんでした。今回はオリジナルであるLinda Ronstadtのアルバム「Rhino Hi-Five: Linda Ronstadt」を紹介します。

Rhino Hi-Five: Linda Ronstadt

Rhino Hi-Five: Linda Ronstadt

  • リンダ・ロンシュタット
  • Rhino/Elektra
  • 価格¥500(2025/07/29 13:21時点)
  • 発売日2005/10/05


続きを読む »Na Hoaが歌うBlue Bayouと歌詞の和訳

Natalie Ai KamauuのAloha Hawai`I Ku`u One Hanau Eと歌詞の和訳

  • by

Natalie Ai Kamauu “Aloha Hawai’i Ku’u One Hanau

ナタリー・アイ・カマウウのアロハハワイクウオネハナウと日本語訳

歌詞はhuapala。作者はFrank Kawaikapuokalani Hewett。
フラはKawaikapuokalani Hewett本人です。

曲名のoneは、土、砂、土地の詩的な表現。
hā.nauは、産む、出産する、生まれる、子孫、子供、誕生日、ハッピーバースデー、従兄弟。
愛するハワイ、私の生まれた地、といった意味でしょうか。

アルバム「`E」に収録。

エ

  • ナタリー・アイ・カマウウ
  • ビクターエンタテインメント
  • 価格¥2,182(2025/07/29 04:27時点)
  • 発売日2013/06/18
  • 商品ランキング20,275位


続きを読む »Natalie Ai KamauuのAloha Hawai`I Ku`u One Hanau Eと歌詞の和訳