コンテンツへスキップ

湘南

サーフポイント解説のサーフィン・ア・ゴー・ゴーの千葉&湘南版が登場

  • by

サーフィン・ア・ゴー・ゴー

Sufing a Go Go 千葉&湘南

マリン企画が発行するサーフィン・ア・ゴー・ゴーシリーズは、サーフィンスポットを紹介している書籍で、初心者や初めての土地へサーフトリップに行くときなど重宝します。
国内版・海外版が発売されており、情報が新しくなる度に改訂されてきました。

そして新しくサーフィン・ア・ゴーゴー千葉&湘南が加わりました。

湘南のサーフスポットガイド本、発売−ポイント49カ所を詳しく紹介

広域の国内版ではフォローできなかった細かい情報も載っているそうなので、湘南エリア・千葉エリアのサーフィンスポットに関する情報が欲しい方にはおすすめです。

便利な波情報サイトは?

ネットでサーフポイントなどを調べるのに適しているWebサイトどこでしょうか?
4surf.jp(※リンク切れ)は、まだまだ情報が少ないとはいえ、Google MapのAPIを用いて、サーフポイントの情報を共有しようという試みが新鮮です。
これからユーザー数が増えてくれば面白いですね。
但し、サーフィンスポットの情報に関しては、「あまり混んで欲しくない」というユーザー(サーファー)側の意識が働きやすい分、難しいところではありますよね。
続きを読む »サーフポイント解説のサーフィン・ア・ゴー・ゴーの千葉&湘南版が登場

畳でできたサーフボードとサーフボード風のあれこれをご紹介

ALOHA SURF

サーファーの畳職人が作った「畳サーフボード」−鎌倉の食堂店頭に(湘南経済新聞)というニュースから。

こういう和な感じなのと、意外なものが組み合わさると良い感じですね。

ノーズという先端部分の表現や、畳の角張ったイメージからサーフボードの丸みや曲線をどうつけたらいいのかなど試行錯誤した。平面の形ばかり真似たサーフボードを作るのは簡単だが、実際の薄さやカーブなど、実物と比較しながら何度も作り直した。

といった、制作時の苦労話が語られています。確かに畳といえば四角いものだと思っているので、写真ではデッキ部分しか写ってませんが、ボトム部分にいたる側面も丸みを帯びているのでしょうか?
寝転がって昼寝できる、と説明されているところを見ると、フィンはついてないみたいですね。

カビるのを覚悟で、この畳ボードで一度海に入ってみたいですね。

以前にIKEAで、サーフボード型のテーブルがあって、気に入ったんだけど家には大きすぎてスペースの都合で諦めたのを思い出した。

というわけで、サーフボード風のアイテムを探してみました。
続きを読む »畳でできたサーフボードとサーフボード風のあれこれをご紹介

BEACH HAYAMAは湘南・葉山の自然で遊べるフィットネスクラブ

Fitness

アウトドアフィットネスクラブ BEACH HAYAMA

以前から、近所のスポーツジムを探しているのですが、なかなか良さそうなところが見つかりません。
そんな時に目にしたのがこちら。湘南に引っ越したら行ってみたい、と思わせるフィットネスクラブです。

湘南・葉山のアウトドアフィットネスクラブ、夏を前に新プログラム追加(湘南経済新聞)

敷地面積約200坪、築約90年の老朽化した古民家を再生した同クラブは、「インドア」だけでなくレジャーとして認識されていた「アウトドアスポーツ」を 取り入れたアウトドアフィットネスクラブ。海で行うシーカヤックやビーチでのヨガ、山でのトレイルランニングなど自然と触れ合いながらトレーニングするも のを中心にプログラムを用意し、施設内スタジオにも「トレーニングマシーン」などは1台もなく、すべて自力で行う運動プログラムを提供している。

続きを読む »BEACH HAYAMAは湘南・葉山の自然で遊べるフィットネスクラブ

トイカメラの写真展のご案内と子供の頃のおもちゃカメラの記憶

Happy Camera

トイカメラの写真展

葉山「こととい喫茶店」でトイカメラ写真展−「葉山芸術祭」参加で(湘南経済新聞)というNewsから。

以前のエントリでも触れましたが、トイカメラが流行っているんですかね。

トイカメラといえばHOLGAが有名ですが、Wikipediaをみると中国製なんですね。
なにかと物議を醸すことの多いMade in Chinaですが、微妙な色合いが味でもあるトイカメラという特殊なカテゴリーでは、高性能だけが全てではないという事でしょうか。

昔のことなのでおぼろげな記憶ですが、父の趣味がカメラだったこともあり、実家にトイカメラがあった気がします。
メカっぽいのが好きだった私は、押し入れの中に仕舞ってあったのおもちゃのカメラを引っ張りだしていじくっていたのです。
続きを読む »トイカメラの写真展のご案内と子供の頃のおもちゃカメラの記憶