コンテンツへスキップ

Lyrics

Raiatea HelmのPoi Awa’waと歌詞

  • by

Raiatea Helm “Poi Awa’wa

https://www.youtube.com/watch?v=j1qkbxHnFa0

ライアテア・ヘルムのポイ・アワワ

YouTubeに歌詞が載っていましたので引用。

曲名のpoiは、ハワイアンの生命の糧ともいうタロイモです。
Awa’waは、峡谷を指します。
「タロイモ谷」といったニュアンスでしょうか?

“Poi Awa’wa”は、「Hawaiian Blossom」に収録されています。

Hawaiian Blossom

Hawaiian Blossom

  • Helm, Raiatea
  • Raiatea Helm Records
  • 価格¥666(2025/08/14 07:19時点)
  • 発売日2007/06/26
  • 商品ランキング234,612位


続きを読む »Raiatea HelmのPoi Awa’waと歌詞

Ziggy MarleyのBeach in Hawaii 歌詞とライブ動画

  • by

Ziggy Marley “Beach in Hawaii

ジギー・マリーのビーチ・イン・ハワイ

夏が近づくと聴きたくなるZiggy Marleyの”Beach in Hawaii”です。

歌詞はLyricsDriveから。

収録アルバムは「ラヴ・イズ・マイ・レリジョン」です。

Love Is My Religion

Love Is My Religion

  • Marley, Ziggy
  • Tuff Gong Worldwide
  • 価格¥2,636(2025/08/14 16:33時点)
  • 発売日2007/12/03

続きを読む »Ziggy MarleyのBeach in Hawaii 歌詞とライブ動画

Bryan Adamsの(Everything I Do) I Do It For Youと歌詞

Bryan Adams “(Everything I Do) I Do It For You

「So Far So Good」ブライアン・アダムス

全然、ハワイアン音楽ではないけども……。
たまたま入ったCDショップでアルバムを目にした途端、一気に記憶が甦ってきたBryan Adamsの曲。
15年くらい前は、アルバムも全部持っていて、よく聴いていました。

お気に入りだったアルバムは「Reckless」と「Waking up the Neighbours」あたり。
「ソー・ファー・ソー・グッド」のビデオも持ってました。もちろんVHSのやつ。

上のライブ映像もビデオに入ってたのを覚えていますが、若干編集が違う気がします。
これはDVDバージョンなのでしょうか?
久しぶりに見たいけど、そのビデオは友人に貸して音沙汰なしですね……。

ソー・ファー・ソー・グッド [DVD]

ソー・ファー・ソー・グッド [DVD]

  • 価格¥2,500(2025/08/14 13:02時点)
  • リリース日2003/02/19
  • 商品ランキング277,980位

いつから聴かなくなったのか、「18 Til I Die 」くらいいになると惰性で買っていたかも。
最後に買ったのが「On a Day Like Today」だった気がする。

てっきり引退しているのかと思いきや、昨年もオリジナルアルバムを出しているんですね。

11

11

  • Adams, Bryan
  • Universal Int'l
  • 価格¥6,220(2025/08/14 13:02時点)
  • 発売日2008/11/06
  • 商品ランキング419,046位

続きを読む »Bryan Adamsの(Everything I Do) I Do It For Youと歌詞

Cyril Pahinuiが歌うNani Ka’alaと歌詞の和訳

Cyril Pahinui with Peter Moon, Jr. “Nani Ka’ala

シリル・パヒヌイの”ナニ・カアラ”

naniは、美しい、栄光、素晴らしいなどの意味。
ka’alaは、オアフ島の山の名前でしょうか。
Mt. Ka`alaがコチラ(※リンク切れ)で紹介されています。
ちなみにkaalaには、未亡人という意味の他に、黒いトカゲ、日よけ等の意味があります。

アルバム「Cyril Pahinui」には、”Nani Kaala”が収録されていますが、Amazonにはないみたいですね。
米Amazonにはあるんですが……。1988年リリースと古いからかもしれません。

Cyril Pahinui

Cyril Pahinui

  • Cyril Pahinui
  • CD Baby
  • 価格¥1,350(2025/08/14 10:29時点)
  • 発売日2008/01/01
  • 商品ランキング690,691位

このアルバムをiTunesでチェックする場合はこちらから itunes ※iTunesが起動します

ハワイ語の歌詞とコードはHuapalaから。トラディショナルソングです。
続きを読む »Cyril Pahinuiが歌うNani Ka’alaと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’oleのE Ala Eと歌詞の和訳

Bruddah IZ “E Ala E

イズラエル・カマカヴィヴォオレのエアラエと日本語訳

まずは曲名を訳してみましょう。
ハワイ語のeは、命令文によく用いられます。
次に、ハワイ語のalaですが、すごくたくさんの意味を持っています
道(ロード)や、目覚める、上昇する、という他に悪魔という意味もあります。
曲名については、歌詞を訳すことで分かってくるでしょう。

IZの収録アルバムは、曲名と同じ「E Ala E」です。

E Ala E

E Ala E

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥371(2025/08/14 06:11時点)
  • 発売日2001/01/29
  • 商品ランキング140,318位

ハワイ語の歌詞はHotLyrics.net(※リンク切れ)から。
続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleのE Ala Eと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’oleのUlili Eと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’ole “‘Ulili E

イズラエル・カマカヴィヴォオレのウリリ・エの日本語訳

Bruddah IZが歌う、トラディショナルソングの”Ulili E”を和訳しています。

ハワイ語の歌詞はHuapalaから。クレジットにはGeorge Keahi & Naopeとあります。

曲名のū.liliは、Wandering Tattlerという鳥の名前で、キアシシギという種類だそうです。
SHORE BIRDS IN JAPANに、メリケンキアシシギの美しい写真が公開されています。
Huapalaでは、sandpiper(イソシギ)と訳されていますね。同系の品種なのでしょうか?

“Ulili E”は、IZのアルバム「E Ala E」に入っています。

E Ala E

E Ala E

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥371(2025/08/14 06:11時点)
  • 発売日2001/01/29
  • 商品ランキング140,318位


続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleのUlili Eと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’oleが歌うLover of Mineの歌詞

  • by

Israel Kamakawiwo’ole “Lover of Mine

Bruddah IZのラバー・オブ・マイン

タイトルは、私の恋人という意味です。
シンプルで美しい歌詞ですね。

収録されているオリジナルアルバムは「In Dis Life」です。


ライブアルバムの「Iz in Concert」にも入っています。

Iz in Concert

Iz in Concert

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥4,805(2025/08/14 07:23時点)
  • 発売日2005/10/02
  • 商品ランキング177,010位

歌詞はHotLyrics.net(※リンク切れ)から。
分かりやすい単語が多いので、英語のままでも意味がなんとなく分かります。
続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleが歌うLover of Mineの歌詞