コンテンツへスキップ

Music

MaunaluaのKoke`eとカウアイ島のバードウォッチング

Bobby Moderow Jr(Maunalua) “Kokee

カウアイ島 Koke’e State Parkのバードウォッチング

Kokee(コケエ)とは、ハワイ語で「曲がりくねった、曲がる、希少な」という意味があるそうです。

Kauaiカウアイ島にはKoke’e Natural History Museumという博物館があります。
公式サイトを確認すると、公園っぽいですね、ハイキングや野鳥観察もできるようで、自然博物館といったニュアンスなのでしょうか。


The Birdwatcher’s Guide to Hawai’Iは、バードウォッチング向けのガイドブック(ペーパーバック)です。
内容は目次で想像するしかできませんが、野鳥の基本的な知識から、ハワイの自然に関する歴史、そしてO`AHU(オアフ島)、KAUA`I(カウアイ島)、THE BIG ISLAND(ハワイ島)、MAUI(マウイ島)、MOLOKA`I(モロカイ島)、LANA`I(ラナイ島)などで観られる野鳥が載っています。
カウアイ島のKoke’e Natural History MuseumのあるKoke`e State Parkも掲載されているようですね。

The Birds of Kaua`Iも洋書ですが、カウアイ島で観察できる鳥のガイドです。
もちろん、Koke’e Natural History Museumで観られる鳥も掲載されているようで、Bird Watchingバードウォッチングに興味のある方にはおもしろいかもしれません。
続きを読む »MaunaluaのKoke`eとカウアイ島のバードウォッチング

Ku’uipo Kumukahが歌うKu`u Hoaと歌詞の和訳

Ku`uipo Kumukah “Ku`u Hoa

クウイポ・クムカヒのクウ・ホアと日本語訳

フラの曲でもよく耳にする”Ku`u Hoa”で有名なのはSistah Robiでしょうか。
Anelaikalani(アネライカラニ)も歌っていますが、Robi Kahakalau(ロビ・カハカラウ)のが、ラジオなどでもよく流れてますね。

Ku`uipo Kumukahのアルバムでは見つからなかったので今回はRobi Kahakalauのアルバム「Sistah Robi」を紹介します。


Ku’u HoaのHoaはハワイ語で友人・仲間を意味します。
Ku’uは、Ku’u ipo(私の恋人)などでも使われるように、私のという意味です。
つまり、”Ku’u Hoa”で、私の友達という意味になります。
続きを読む »Ku’uipo Kumukahが歌うKu`u Hoaと歌詞の和訳

ホクレア号とPipeline BandのHokulea

  • by

ホクレア号とハワイアン

ホクレア号については何度かALOHAYOUで取り上げています。

エディ・アイカウの伝記「エディ・ウッド・ゴー」を読めば、ホクレア号が、ハワイアンのアイデンティティにとって重要な位置を占めていたかが分かります。

ちょうど、ホクレア号に関するレポートがあったのでメモ的にリンク。
ホクレア号を知っていますか? – ハワイから日本へ、カヌーが旅した星の道(※リンク切れ)

心に残ったのは、ティティアラヒ氏のこの言葉。

「私たちの活動の収入源が何かって?そりゃ、”月”だよ。大切なのは、バンクと呼ばれている四角い建物に収まっている紙じゃない。フェアトレードの商品になっているバニラ、ココナツ、土や食べ物、それに子どもたち。大切なものを育てているのは、月なんだ。金じゃない。」

フェアトレードというのは、そのまんな「公平な貿易」という意味であり、こちらが分かりやすく解説されていました。

以前に、ご紹介した「おいしいコーヒーの真実」は、フェアトレードではなく、アンフェアトレードを訴えている映画だといえます。
続きを読む »ホクレア号とPipeline BandのHokulea

Na LeoのE Hula Mai Kakouはハワイ語で踊りましょうの意味

ナ・レオ最新アルバム「E Hula Mai Kakou」

伝統的フラの本質にこだわった ハワイのトリオ「ナレオ」で紹介されているように、NA LEOのニューアルバムが先月発売されています。

タイトルの「E Hula Mai Kakou(エ・フラ・マイ・カコウ)」は、ハワイ語で「踊りましょう」という意味だそうです。


「E Hula Mai Kakou」収録曲

続きを読む »Na LeoのE Hula Mai Kakouはハワイ語で踊りましょうの意味

ハワイ人力士を称えるIZのTengoku Kara Kaminari

Israel Kamakawiwo’ole
Tengoku Kara Kaminari(Thunder From Heaven)”

IZのハワイアン相撲取りに捧げる曲

以前にIsrael Kamakawiwo’ole(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)の”Over the Rainbow”をご紹介しましたが、今回は、「曙、武蔵丸 & 小錦」という歌詞が印象的な”Tengoku Kara Kaminari(天国から雷)”をご紹介します。

以前にラジオか何かで流れていたのを聴いた覚えがあります。
その頃は、誰が歌っているのかも全く知りませんでしたが、非常に耳に残っていた記憶があります。
同じような、耳に残って気になっている曲で「今日もビーサン♪ 今日もビーサン♪ 秋でもたまにはゴムゾウリ♪」なんて歌もあるのですが、その話はまたの機会に。

さて、イズラエルの”Tengoku Kara Kaminari”ですが、これは「天国から雷」をローマ字読みしたのでしょう。
天から落ちるカミナリ、落雷というと怖いイメージがありますが、ハワイの神話では雷は神の啓示であるとされています。それがこの曲のタイトルに関係するのか分かりませんが……。

曲名の「Tengoku Kara Kaminari」で検索すると、アイドルマスターのニコニコ動画がヒットします、しかも結構上位に。
海外のブログに、そのMADが紹介されてたのも驚きです。

歌詞を探したのですが、見つかりませんでした。
雰囲気的には、ハワイ出身の力士であり、ハワイの国民的英雄でもある曙、武蔵丸、小錦に捧げる曲であるようです。

マレーシア 今日考えた事&思った事というブログにて歌詞の内容が紹介されていました。
続きを読む »ハワイ人力士を称えるIZのTengoku Kara Kaminari