おいしいコーヒーの真実を観たら、珈琲豆に対する価値観が変わるはず
コーヒー豆農園と輸入業者との格差
以前に、コーヒーの真実―世界中を虜にした嗜好品の歴史と現在という本を図書館で借りました。
コーヒーの真実: 世界中を虜にした嗜好品の歴史と現在
- アントニー ワイルド,Wild,Antony,和代, 三角
- 白揚社
- 価格¥3,619(2025/05/06 11:37時点)
- 発売日2007/05/20
- 商品ランキング1,350,347位
購入したかったのですが、良いお値段だったので、まずは借りて気に入ったら買おうかなという判断でした。
さて、この本の内容ですが、コーヒーの生い立ちから、政治的な話など、ほとんど理解できず……。
いきなり購入しなくて良かったかもしれません。
なんとなく、美味しい珈琲の淹れ方のようなものを想像していたのですが、終始シリアスな内容でした。
これはいずれ機会をみて再チャレンジしたいなと思っていたところで、見つけたエントリがこちら。
スターバックスVS貧困コーヒー農家を描いた映画「おいしいコーヒーの真実」(※リンク切れ)
続きを読む »おいしいコーヒーの真実を観たら、珈琲豆に対する価値観が変わるはず