コンテンツへスキップ

taka

ハワイの地ビールKona Pipeline Porter

Hawaii Beer

ハワイの地ビール「コナビール」

ハワイのお土産といえば、マカダミアナッツとKONA Coffee(コナコーヒー)が有名ですが、ビールが好きな方にはKONA Beer(コナビール)もおもしろいですよね。

興味深い記事だったのでメモ代わりにエントリ。
ハワイの地ビール、オレゴンワインを通して日本に伝えたいもの

「これまでのように、プロダクトを売るだけのビジネスではいけません。それを通じて、ハワイの文化やライフスタイルを伝えること。そして、それが日本人のライフスタイルの1つとしてアクセプトされるようにすることが大切なんです」

これは、飽和状態とも言える日本のECサイトについて同じことがいえるかもしれません。
続きを読む »ハワイの地ビールKona Pipeline Porter

Hanalei Moonのフラ動画と歌詞の和訳

Hanalei Bay

Hanalei Moonとハナレイの風景

フラの曲としても有名な”Hanalei Moon”です。
タイトルのHanaleiは、カウアイ島のノースショアにある地名です。

上の写真は、Hanalei Bayの景色です。
下の写真は、Hanalei Bayの夕焼けです。
いずれも画像クリックでFlickrへ。
Sunset, Hanalei Bay

“ハナレイムーン”の歌詞はHuapalaから。
作詞、作曲はBob Nelsonとあります。
ギターのコード表が、TropicalStormHawaii(※リンク切れ)にあるのでウクレレでも弾けそうです。
続きを読む »Hanalei Moonのフラ動画と歌詞の和訳

Nathan Aweauの7弦ベースとライブ映像

  • by

Nathan Aweau “Greensleeves

ネイサンアウェアウのCOOLなベースパフォーマンス

Nathan Aweau(ネイサン・アウェアウ)は、ソロシンガーであり、HAPAのメンバーであり、優れたベーシストでもあります。

昨年行った、HAPAのライブでもネイサンがソロでBassを弾いていました。(歌詞がないので曲を思い出せない……)

ベースパフォーマンスの後、Barry Flanagan(バリー・フラナガン)が「7弦ベースは、とっても難しいんだよ」という事を言っていました。
というわけで、Nathan Aweauのベースパフォーマンスを集めてみました。
続きを読む »Nathan Aweauの7弦ベースとライブ映像

Jake Shimabukuroが奈良の小学校でウクレレコンサート

ウクレレ

ジェイク・シマブクロのミニコンサートが奈良の小学校で

ミニコンサート:シマブクロさん、ウクレレ奏で触れ合い(※リンク切れ)

米国・ハワイ州出身の日系5世のウクレレ奏者、ジェイク・シマブクロさん(32)が、平群町椿井の平群南小学校でミニコンサートをした。

そういえば、以前も同じようなニュースがありました。前回は福島県いわき市でした。
今回は、奈良県ですね、実に羨ましい企画です。

ジェントリー・ウィープス -ヴィデオ・クリップ集- [DVD]

ジェントリー・ウィープス -ヴィデオ・クリップ集- [DVD]

  • 価格¥151(2025/07/15 12:41時点)
  • リリース日2007/02/21
  • 商品ランキング277,932位

ちょうど、炭鉱村の娘たちの「フラダンス」で観光地になったいわき市というフラガールに関する記事があったのでこちらもご紹介を。
続きを読む »Jake Shimabukuroが奈良の小学校でウクレレコンサート

Ka Huila Waiの歌詞を和訳する

Ka Huila Wai

IZのKa Huila Waiと日本語訳

前回、Israel Kamakawiwo’oleの”Ka Pua U’i“でご紹介したライブ動画の1曲目は”Ka Huila Wai”でした。
今回は”カ・フイラ・ワイ”を日本語に翻訳します。

“Ka Huila Wai”を収録しているIsrael Kamakawiwo’oleのアルバムは「Facing Future」です。

Facing Future

Facing Future

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥523(2025/07/15 02:06時点)
  • 発売日1997/01/15
  • 商品ランキング112,095位

曲の歌詞はHuapalaから。
クレジットはAlfred Alohikeaとなっています。
続きを読む »Ka Huila Waiの歌詞を和訳する