コンテンツへスキップ

Taimane Gardnerの8弦ウクレレによるJohnny B Goode

Taimane Gardner Play “Johnny B. Goode”

https://www.youtube.com/watch?v=GLGzFcil0rk

Taimane Gardnerのライブで聴く”ジョニー B グッド”

以前にTaimane Gardner(タイマネ・ガードナー)の“Over the Rainbow”をご紹介しましたが、
こちらの動画では、ロックの名曲“Johnny B. Goode”を演奏しています。

もの凄い指の早さで8弦ウクレレを弾いています。
短いですが、タイマネのボーカルを聴くことができますね。
曲の雰囲気は、ロックンロールというよりサーフミュージックっぽいアレンジですね。

アルバム「Loco Princess」に”Surfin’ Medley”として、Johnny B.GoodeとSurfin’ USAとWipe Outが収録されています。

ロコ・プリンセス

ロコ・プリンセス

  • タイマネ・ガードナー,クリスティー・チン
  • BMG JAPAN
  • 価格¥550(2025/05/27 19:23時点)
  • 発売日2005/07/05
  • 商品ランキング95,286位

続きを読む »Taimane Gardnerの8弦ウクレレによるJohnny B Goode

Slack Key Guitarを始めるにあたってのメモ

スラックキーギター

スラッキー・ギターを始めるにあたってのメモ書き

以前に、ウクレレを始めると宣言しました。
言ったからにはやらないと、という事でウクレレの体験教室に行ってきました。
30分間の無料体験なので、レッスンというより教室の雰囲気をつかむような感じです。

かんたんなコードを習った他は、これから購入するウクレレに関してのアドバイスを聞くことができました。
教室で借りたソプラノサイズを試してみると、指が太い為かコードを押さえるのに苦労したので、買うならコンサートサイズの方が良いというのが分かりました。

その後もマイウクレレにする候補を物色していたのですが、ある日なぜかアコースティックギターを衝動買い。
ギタレレは持っていたのですが、普通のサイズが欲しくなったのです。

そんな訳で、ここではSlack Key Guitar(スラック・キー・ギター)を始めるにあたり参考となるサイトをメモしています。
続きを読む »Slack Key Guitarを始めるにあたってのメモ