コンテンツへスキップ

Lyrics

Cyril Pahinuiが歌うHula O Makeeと歌詞の和訳

Cyril Pahinui with Peter Moon, Jr. “Hula O Makee

シリル・パヒヌイのフラ・オ・マキーと日本語訳

上の動画ではPeter Moon, Jr.(ピーター・ムーン・ジュニア)がウクレレを担当しています。

アルバム「Ka Ho’oilina Mau」に収録。

Ka Ho'Oilina Mau

Ka Ho'Oilina Mau

  • Pahinui, Cyril
  • Poki Records
  • 価格¥1,626(2025/07/02 23:46時点)
  • 発売日1999/02/16
  • 商品ランキング791,428位

この曲は、フラソングとしても人気がありますね。
探せば、フラ動画なんかも見つかります。

何のアルバムだか忘れましたが、ライナーノーツにあった曲の解説として、航海に出たマキー号をマルラニ号が探しにゆくという内容で、離ればなれになった男女の恋路を暗喩する意味の歌詞であるといった事が書かれていました。

おすすめはRay Kane(レイ・カーネ)の”フラ・オ・マケエ”。
この曲もAOL Radioでよく流れています。
“Hula O Makee”は「プナヘレ」にボーカルバージョンが入っています。

Punahele

Punahele

  • Kane, Ray
  • Bmg/Win. Hill/Dancing Cat
  • 価格¥1,529(2025/07/02 23:37時点)
  • 発売日1994/04/26
  • 商品ランキング1,037,361位

歌詞はHuapalaから。クレジットはWilliam S. Ellisとなっています。
続きを読む »Cyril Pahinuiが歌うHula O Makeeと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’oleが歌うE Ala Eと歌詞

  • by

Bruddah Iz “E Ala E

イズラエル・カマカヴィヴォオレのE Ala E

上の動画はPVか何かでしょうか?

“E Ala E”というタイトルですが、ハワイ語のeは、命令文によく用いられます。
次に、ハワイ語のalaですが、すごくたくさんの意味を持っています
道(ロード)や、目覚める、上昇する、という他に悪魔という意味もあります。

歌詞はHotLyrics.net(※リンク切れ)から。
詩の内容については、後日和訳をする予定です。
【追記】
“E Ala E”の歌詞を日本語に和訳しました。ご興味のある方はどうぞ。

“E Ala E”の収録アルバムは曲名と同じ「エ・アラ・エ」。

E Ala E

E Ala E

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥584(2025/07/03 02:20時点)
  • 発売日2001/01/29
  • 商品ランキング98,670位


続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleが歌うE Ala Eと歌詞

Makaha SonsのI’ll Remember Youと歌詞の和訳

the Makaha Sons of Ni’ihau “I’ll Remember You

マカハサンズのアイル・リメンバー・ユーと日本語訳

Kui Leeが生んだ名曲です。

“I’ll Remember You”というとDon Ho(ドン・ホー)が有名なのでしょうが、Makaha Sonsの”I’ll Remember You”も良いですね。
タイトルは「君を忘れない」。
これはメンバーであった故Israel Kamakawiwo’oleに捧げているのでしょうか。

Ukulele Guild of Hawai’i(※リンク切れ)に、”I’ll Remember You”のウクレレ用タブ譜があったのでメモ。

アルバム「Ho`oluana」に収録。

Ho'Oluana

Ho'Oluana

  • Makaha Sons
  • Poki Records
  • 価格¥2,258(2025/07/03 15:09時点)
  • 発売日1999/02/16
  • 商品ランキング221,265位


続きを読む »Makaha SonsのI’ll Remember Youと歌詞の和訳

Israel Kamakawiwo’oleのHawaiian Like Meと歌詞の和訳

  • by

Israel Kamakawiwo’ole “a Hawaiian Like Me

イズラエル・カマカヴィヴォオレハワイアン・ライク・ミーと日本語訳

YouTubeでは、少年時代からデビュー後間もない若くてスマート(?)なIZの写真を見ることができます。

“Hawaiian Like Me”は、そのまま訳せば、私のようなハワイアン(ハワイ人)といった意味になります。
ハワイアンの誇りをIZが優しい歌声で歌っています。

アルバム「E Ala E」に収録。

E Ala E

E Ala E

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥584(2025/07/03 02:20時点)
  • 発売日2001/01/29
  • 商品ランキング98,670位

歌詞はTropicalStormHawaii(※リンク切れ)から。嬉しいことにコードも載っています。
続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleのHawaiian Like Meと歌詞の和訳

Elvis PresleyのHawaiian Wedding Songと歌詞の和訳

Elvis Presley “Hawaiian Wedding Song

エルヴィスプレスリーのハワイアンウェディングソングと日本語訳

以前に武蔵丸親方の結婚のニュースでご紹介した”Hawaiian Wedding Song”ですが、和訳がまだでしたので翻訳。

英語の歌詞はMaui Vacationsから。

“Blue Hawaii”の和訳でご紹介したアルバムに”Hawai’ian Wedding Song”も収録されています。

「ブルー・ハワイ」

「ブルー・ハワイ」

  • エルヴィス・プレスリー
  • BMG JAPAN
  • 価格¥990(2025/07/03 06:23時点)
  • 発売日2008/06/24


続きを読む »Elvis PresleyのHawaiian Wedding Songと歌詞の和訳

My Yellow Ginger Leiの歌詞を和訳する

Hoku Zuttermeister with Jerry Santos and Barry Kimokeo
My Yellow Ginger Lei

マイ・イエロー・ジンジャー・レイの日本語訳

上の動画は、以前に“Ku’u Home O Kahalu’u”でご紹介したのと同じライブですね。
Jerry Santosがコーラス、メインのボーカルをHoku Zuttermeisterが担当しています。

“My Yellow Ginger Lei”は、フラソングとしても人気の高い曲です。
歌詞はHuapalaから。クレジットはJohn Kaonohiokala Keawehawaiiとなっています。

Ukulele Guild of Hawai’i(※リンク切れ)にウクレレのTab(タブ譜)が載っています。

ここではAnelaikalani(アネライカラニ)の”My Yellow Ginger Lei”をおすすめ。
高音の伸びが抜群。

Anelaikalani

Anelaikalani

  • Anelaikalani
  • Paradise
  • 価格¥702(2025/07/03 06:23時点)
  • 発売日2000/10/24
  • 商品ランキング460,435位

続きを読む »My Yellow Ginger Leiの歌詞を和訳する

Ka Lokeのフラ動画と歌詞の和訳

Ka Loke” Hula

カ・ロケのフラと日本語訳

“Ka Loke”のフラ動画です。バックに流れている曲はMakaha Sons(マカハサンズ)のものですね。
マカサンズの”Ka Loke”はアルバム「Ke Alaula」に収録されています。

Ke Alaula

Ke Alaula

  • Makaha Sons
  • Poki Records
  • 価格¥2,266(2025/07/03 03:00時点)
  • 発売日1999/02/16
  • 商品ランキング275,337位

曲名のlokeは、Rose(バラ)の意味です。
歌詞についてはHuapalaから。作者はMary Heanu。
続きを読む »Ka Lokeのフラ動画と歌詞の和訳