コンテンツへスキップ

Music

HAPAとLAULAが歌うKu’u lei Ku’u ipo

Ku'u Lei, Ku'u Ipo

クウレイ・クウイポのハワイ語歌詞

“Ku’u lei, Ku’uipo”のKu‘uipo(クウイポ)は、ハワイアンジュエリーなどでもよく見かけるハワイ語ですが、これは愛しい人という意味で、恋人や大切な人に贈る言葉だそうです。

HAPAのファーストアルバムにも収録されていた名曲です。

Hapa

Hapa

  • Hapa
  • Mountain Apple
  • 価格¥676(2025/05/15 11:30時点)
  • 発売日2001/03/04
  • 商品ランキング168,935位

【2020/1/17 追記】
リクエストを多数頂いた為、Danny Carvalhoが歌う”Ku’u Lei Ku’u Ipo”と歌詞の和訳をアップしました。興味がある方はぜひご覧下さい。
続きを読む »HAPAとLAULAが歌うKu’u lei Ku’u ipo

翼はいつまでもとAve Mariaは読後と聴後が清々しい

The Beatles “Please Please Me

川上健一 「翼はいつまでも」を読んで

ビートルズの”Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)”を、日本語に訳すと”お願い・お願い・わたし”。

川上健一の「翼はいつまでも」を読みました。

翼はいつまでも

翼はいつまでも

  • 川上 健一
  • 集英社
  • 価格¥1(2025/05/14 23:47時点)
  • 発売日2001/07/26
  • 商品ランキング599,555位

感想はAmazonのレビューなどを含めて検索すると沢山でてきます。
というわけで、感想よりも、小説にでてくる音楽をピックアップしました。
まずは、目立たない存在だったヒロインと、主人公が近づくきっかけとなった2曲を。

1曲目は、The Beatlesの”Please Please Me” 。
ラジオで出会ったこの曲が、ある少年を成長させていきます。
肝心なところで勇気が出せなかった彼の背中を”お願い・お願い・わたし”がトンと押してくれるのです。

続きを読む »翼はいつまでもとAve Mariaは読後と聴後が清々しい

みなとみらい21からセガ撤退とケアリイ・レイシェルのツアー情報

  • by

横浜みなとみらい21

変化する「みなとみらい21」

横浜みなとみらいに巨大空き地 セガの撤退決定で(※リンク切れ)ITmedia News

契約違約金が50億円というのがスゴいですね。

みなとみらい周辺を走っていると、建築中の建物がたくさん見られます。
少し足が遠のくと、知らないうちに建物が、出来上がっているような感じですね。
クイーンズスクエアから西にかけては、完成間近のマンションが密集している地域があります。

みなとみらい線の新高島駅周辺から、横浜駅東口のベイクォーターにかけては、工事中の区画ばかり目に付きます。日産の本社も移転するそうですね。
セガの開発予定地もこのエリアだとか。
50億円を捨てても、1000億円の事業を中止した方がプラスと判断したという事ですが、ケタが大きすぎてピンときませんね。

鉄道整備と沿線都市の発展: りんかい線・みなとみらい線・つくばエクスプレスの事例

鉄道整備と沿線都市の発展: りんかい線・みなとみらい線・つくばエクスプレスの事例

  • 高津 俊司
  • 成山堂書店
  • 価格¥291(2025/05/15 10:39時点)
  • 発売日2008/06/01
  • 商品ランキング2,204,273位

さて、スケールの大きい建築関連の話題をもう一つ。
上海近くに建設予定の、信じられない外観を持つ5ツ星ホテル(※リンク切れ)indeza.jp

何やらRPGの世界から出てきたようなデザインです。
来年5月には完成予定という事ですが、完成後の写真を早く見てみたいですね。
続きを読む »みなとみらい21からセガ撤退とケアリイ・レイシェルのツアー情報

melody.のLei Aloha発売開始と初音ミクが歌う遥花 〜はるか

  • by

melody. “遥花 ~はるか”

melody.の「Lei Aloha」が発売

前回のエントリでも紹介しましたmelody.のNewアルバム”Lei Aloha”が昨日発売になりました。

melody.故郷ハワイから送る最新アルバム発売(※リンク切れ)
livedoorニュース(※リンク切れ)にも、彼女のインタビューが掲載されています。
アルバムのタイトルでもある”Lei”については、こう触れられています。

「Lei」とは彼女の故郷であるハワイ原産の白い花をループ状に繋げた首飾りのことで、その一つ一つの花は「愛」を、それらが繋がっている首飾りは人と人との「絆」を意味する。ハワイで生まれ育った彼女が、夢見た日本での歌手デビューを果たし、5周年を迎えた今、自らの原点へと回帰する。

続きを読む »melody.のLei Aloha発売開始と初音ミクが歌う遥花 〜はるか

The Venturesがロックの殿堂入りを果たす!

The Ventures “Walk Don’t Run”

ザ・ベンチャーズがロックンロール殿堂入り

マドンナさんなどロックの殿堂入り 記念式典開催(※リンク切れ)CNNの記事で、ロックンロール殿堂入りを果たしたザ・ベンチャーズ。

ザ・ベンチャーズは初期のヒット曲「ウォーク・ドント・ラン」「ハワイ・ファイヴ・オー」を演奏、今では珍しいエレキサウンドを聞かせた。

お馴染みのテケテケサウンドですね。
上に貼り付けたのは”Walk Don’t Run”の動画で、彼らのメジャーデビュー曲です。

Very Best of

Very Best of

  • Ventures
  • Emd Int'l
  • 価格¥1,580(2025/05/15 13:52時点)
  • 発売日2008/06/16
  • 商品ランキング32,617位

もう一つ、これは全盛期の映像なのでしょうか、”Wipe Out“は白黒ですが、かなりカッコイイです。

Wikipediaを読んで、日本向けの作曲を手がけていたのを初めて知りました。

続きを読む »The Venturesがロックの殿堂入りを果たす!

ハワイ出身melody.の4thアルバムLei Alohaが4/9に発売予定

Lei ALOHA

ハワイ出身のmelody.がニューアルバムをリリース

ハワイ出身の歌手といえば、Jack Johnson(ジャック・ジョンソン)が有名ですが、ハワイ出身の日本人歌手もいます。

melody.故郷ハワイをモチーフに…待望4thアルバム発売(※リンク切れ) meVIEWsa radio

Lei Aloha

Lei Aloha

  • melody.
  • トイズファクトリー
  • 価格¥780(2025/05/15 13:52時点)
  • 発売日2008/04/09
  • 商品ランキング96,588位

ハワイ出身のボーカリスト melody.のNewアルバムが4/9に発売予定。

公式ブログ(※リンク切れ)にもアルバム”Lei Aloha”の想いが綴られています。
続きを読む »ハワイ出身melody.の4thアルバムLei Alohaが4/9に発売予定

Israel Kamakawiwo’oleのOver the Rainbowと6歳の少女が歌う虹の彼方に

Israel Kamakawiwo’ole
Somewhere Over the Rainbow / What a Wonderful World

イズラエル・カマカヴィヴォオレのサムウェア・オーバー・ザ・レインボー

alohayou.comでは、HAPAをよく取り上げていますが、たまには別のアーティストを。

以前のエントリでちらりと触れていますが、Israel Kamakawiwo’olは、KONISHIKIより体重が重かったんですね。
亡くなられたのが1997年ということは、11年前になるのですが、ALOHA JOE等のハワイアン系のラジオを聴いていると、彼の曲が今でもしょっちゅう流れています。

イズラエル・カマカヴィヴォオレの歌う”Somewhere Over the Rainbow”は、ハワイ好きなら一度は耳にしているかもしれません。
【追記】
「Over the Rainbow 日本語訳」といった検索でやってくる方が多いので、“Somewhere Over The Rainbowを日本語に和訳したエントリをアップしました。

アルバム「フェイシング・フューチャー」に収録されています。

Facing Future

Facing Future

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥100(2025/05/15 08:48時点)
  • 発売日1997/01/15
  • 商品ランキング115,125位


続きを読む »Israel Kamakawiwo’oleのOver the Rainbowと6歳の少女が歌う虹の彼方に