コンテンツへスキップ

fran guidryのオリジナルスラックキー Kui Lima

  • by

Hawaiian Slack Key Guitar “Kui Lima

スラックキーギターのクイ・リマ

YouTubeの解説によると”Kui Lima”はオリジナル曲だそうです。
解説を読まず、必死で元曲を探していましたが見つかるわけがない。

コードはTaro Patchのopen G(DGDGBDですね)とあります。
ミニ情報としては、fran guidryさんが新しいカメラを購入されたようですねw

曲名のハワイ語ですが、Kuiには色々な意味があり、レイに使う花に糸を通すこと、魚、針などがあります。
kuʻiでは、パンチ、ハンマー、縫い付けるなどの意味となります。
Limaは、腕、手などの意味。
ということは「レイを編む指」といった雰囲気なのでしょうか?
まさか、「パンチする腕」ということはないと思うのですが……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.