コンテンツへスキップ

Raiatea HelmのHaole Hulaと歌詞

Raiatea Helm “Haole Hula

ライアテア・ヘルムのハオレ・フラ

タイトルのHaoleは、白人を表します。
曲名にHulaと入っているだけあってフラソングとしても人気が高いようです。

“Haole Hula”の収録アルバムは「Sweet & Lovely」です。

Sweet & Lovely

Sweet & Lovely

  • Helm, Raiatea
  • Raiatea Helm Records
  • 価格¥4,280(2025/05/22 19:38時点)
  • 発売日2004/12/07
  • 商品ランキング176,933位

歌詞はHuapalaから。作詞作曲はR. Alex Anderson。
英語なので分かりやすいのですが、所々ハワイ語が混じっていますので、ハワイ語の箇所を分かる範囲で解説してみます。

【ハワイ語訳】

★1.Alekokiは、オアフ島にある地名でしょうか?
同名の曲もあり、ライアテアのアルバム「Far Away Heaven」にも収録されています。
★2.Penei Noは分かりませんでした。前後の流れでいくと、曲名か人名なのでしょうか?
調べると同名の曲があり”Keolaokalani”という曲名で紹介されていますね。
ちなみにpeneiでは、「例えば」や「このように」などの他に「悪魔」という意味があります。
★3.liliʻuは、焼けるような、燃えるような、痛みなどの意味です。

【2016/2/12 追記】
リクエストを多数頂いていた為、“Haole Hula”の歌詞を和訳しました。よろしければご覧下さい。

個人的にはTeresa Brightの”Haole Hula”もおすすめです。
アルバム「Lei Ana」に収録。

Lei Ana

Lei Ana

  • Bright, Teresa
  • Pumehana Records
  • 価格¥2,000(2025/05/23 05:11時点)
  • 発売日2001/08/21
  • 商品ランキング807,279位

このアルバムをiTunesでチェックする場合はこちらから itunes ※iTunesが起動します

「Raiatea HelmのHaole Hulaと歌詞」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: alohayou.com Hawaiian Music

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.