コンテンツへスキップ

Hawaii ’78

Hawaii ’78の歌詞を和訳します

Vaihi “Hawai’i ’78

ハワイ ’78の日本語訳

上の動画は、Vaihi(ヴァイヒ)という4人組のハワイアンバンドが歌う”Hawaii ’78″のライブです。
IZっぽい体格の人がいますね。

気になる方は、Vaihi公式サイト(※リンク切れ)をチェック。
いくつかアルバムも出ています。
“Hawai`i ’78″はアルバム「Nave Nave」に入っています。

Navenave

Navenave

  • Vaihi
  • Vaihientertainment Llc
  • 価格¥1,600(2025/04/02 22:39時点)
  • 発売日2007/01/01

このアルバムをiTunesでチェックする場合はこちらから itunes ※iTunesが起動します

以前、ハワイ州のモットーをリフレインするIZのHawai’i ‘78でご紹介した”Hawaii ’78″ですが、今回はその和訳です。

ウクレレのソロとタブ譜

“Hawai’i ’78″の歌詞やウクレレのコードが、UKULELE STRUMMERS SONGBOOK(※リンク切れ)に載っていました。
Dominator Ukulele Tabsには、タブ譜とウクレレソロ紹介されています。
続きを読む »Hawaii ’78の歌詞を和訳します

ハワイ州のモットーをリフレインするIZのHawai’i ’78

Israel Kamakawiwo’ole “Hawai’i ’78”

ハワイ州のモットー「Ua Mau Ke ‘Ea o ka ‘Aina I Ka Pono」

ミニチュアのように見えるウクレレと、透明感があるのに力強い声。IZの”Hawai’i ’78″ライブ動画です。

“Hawai’i 78″を初めて耳にしたのは、「Pure Hawaiian」というコンピレーションアルバムだった気がします。

ピュア・ハワイアン

ピュア・ハワイアン

  • オムニバス
  • QUIET STORM RECORDS/MUSIC CAMP, Inc.
  • 発売日2001/04/21

このアルバムに収められているのはマカハサンズ時代のライブバージョンでした。
「ピュアハワイアン」のライナーノーツによる解説では
「現在のアメリカンナイズされたハワイを、昔のハワイアンが見たら嘆くのではと、語りかけるイントロが印象的である。
ハワイ州のモットーをリフレインしながら、ハワイ民族の誇りを尊重するIZのメーッセージソング」
と紹介しています。

ハワイ州のモットーというのが気になったので、調べると、サビの部分でもある「Ua Mau Ke ‘Ea o ka ‘Aina I Ka Pono」というハワイの言葉。

ほあはな日記さんが解説されていました。

「Ua Mau Ke ‘Ea o ka ‘Aina I Ka Pono」とは、ハワイ州のモットーで、「大地の生命は正義によって保持される」(The life of the land is perpetuated in righteousness.)と訳されますが、歴史的な意味合いから実際には、「この国の統治権は正当な行為によって維持される」という意味がある。

“Hawai`i ’78″は、IZのアルバム「Facing Future」に収録されています。

Facing Future

Facing Future

  • Kamakawiwo'ole, Israel
  • Big Boy Records
  • 価格¥418(2025/04/03 01:16時点)
  • 発売日1997/01/16
  • 商品ランキング66,944位


続きを読む »ハワイ州のモットーをリフレインするIZのHawai’i ’78